弁護士 奥田 聡子(おくだ さとこ)大阪弁護士会

経歴

1989年(平成元年)3月 同志社高等学校卒業
1993年(平成5年)3月 同志社大学法学部法律学科卒業
1993年(平成5年) 司法試験合格
1994年(平成6年)4月 司法修習生(修習期48期)
1996年(平成8年)4月 大阪弁護士会登録 塩路法律事務所に入所
2013年(平成25年)4月 南森町法律事務所に移籍

公職・役職の履歴

  • 豊中市公平委員会委員(2011年(平成23年)~2015年(平成27年))
  • 豊中市公平委員会委員長(2015年(平成27年)~2017年(平成29年))
  • 豊中市伊丹市クリーンランド公平委員会委員(2011年(平成23年)~2015年(平成27年))
  • 豊中市伊丹市クリーンランド公平委員会委員長(2015年(平成27年)~2017年(平成29年))
  • 生活協同組合コープこうべ理事(2021年(令和3年)~現任)

弁護士会委員会活動

  • 大阪弁護士会 常議員会議員(2003年度(平成15年度))
  • 大阪弁護士会 広報委員会委員(2002年度(平成14年度)~2006年(平成18年度))

著書・執筆・講師

  • 信用金庫職員向け法務研修講座講師(1996年(平成8年)~2002年(平成14年))
  • 「相談窓口から~『金銭消費貸借契約』を締結させられて購入した指輪」(消費者情報 / 関西消費者協会 編 1997年(平成9年)7月)
  • 『解散会社の取引きと税・法務』(システムファイブ、共著、1997年(平成9年))
  • 『改正 会社合併の税と法務』(三省堂、共著、1998年(平成10年))
  • 『起業のための税と法務』(三省堂、共著、2003年(平成15年))
  • 『税理臨時増刊号 生前から備える財産承継・遺言書作成マニュアル』(ぎょうせい、共著、2012年(平成24年))
  • 『生前から備える財産承継・遺言書作成マニュアル』(ぎょうせい、共著、2013年(平成25年))

主な取扱分野、関与事件

弁護士登録以来、種々の民事・商事事件(債権回収、借地借家紛争、不動産取引紛争、証券取引紛争等)や家事事件(相続・遺産分割・遺言、離婚紛争、成年後見等)のほか、多数の企業倒産事件(破産、民事再生等)に関わり、また、企業法務にも携わってきました。
近年は、地方自治体からのご依頼による行政法務相談・訴訟代理人活動や、消費生活協同組合の理事など、営利企業以外の団体の運営・活動に関与させていただく機会も増えました。裁判所から選任される相続財産管理・清算事件など、高齢化社会を反映した案件にも尽力しております。

© 南森町法律事務所